18切符でいつもと違った旅に出る

鉄道旅
この記事は約4分で読めます。

登山に行けないので、電車で温泉へ

こんにちは、鉄道旅行好きの皆さん!普段私は車で登山に行っていますが、今回は日本の鉄道旅行を手軽に楽しむことができる「18切符」を使った旅に行ってきました。

秋を過ぎると山は冬に移行する時期。急激な気温変化や天候急変などもあります。雪が積もってくれればバックカントリーに行けますが、それまでの間は、個人的には山から足が遠のきます。

そこで、鉄道を使って縦横無尽に駆け抜ける18切符を手に、普通電車の旅に出発です!

1. 18切符とは?

18切符は、正式には「青春18切符」(以下、中年にはいちいち青春と書くのが面倒なので18切符と記載します)。青春と書いてありますが、40代のおっさんでも使えるとおり、年齢制限はありません。JRグループが提供するおトクなきっぷで、通常は5日間にわたって、JRの普通列車を何本でも自由に利用できるお得なきっぷです。使い切れなかった場合は、有効期限内に残りの日数を利用することも可能です。

発売、利用期間が決まっているので、詳しくはJR各社HPで確認してください。

2023年度は下記の日程

発売期間:春:2023年2月20日~2023年3月31日
夏:2023年7月1日~2023年8月31日
冬:2023年12月1日~2023年12月31日
有効期間:1日間(1回につき) ※5回分セット

利用期間:春:2023年3月1日~2023年4月10日
夏:2023年7月20日~2023年9月10日
冬:2023年12月10日~2024年1月10日

2. 利用範囲が広い!

18切符は、JRの普通列車を利用することができるため、北海道から本州、四国、九州まで全国各地のJR線を広範囲に旅することができます。都市部から郊外、田舎まで、様々な地域の風景や文化に触れながら旅を楽しむことができます。

3. 予定が立てやすい!

18切符は指定席券ではなく、自由席券となっています。そのため、事前の座席予約が不要で、突然の思いつきでも気軽に旅に出かけることができます。計画を立てる手間が省け、自由度が高まります。

※利用期間内に限ったお話です。

4. お得な価格で長距離移動!

通常のきっぷと比べてお得な価格で購入できる18切符。長距離の移動にも最適で、予算を抑えながら広範囲なエリアを楽しむことができます。

1日どれだけ乗っても1日一人あたり12050円/5=2410円です。(2023年度)

18切符 普通電車旅行でやりたいこと

1. 風景の変化を感じる旅

18切符を使った旅の最大の醍醐味は、窓から広がる美しい風景の変化です。都会から田舎、山から海まで、普通電車ならではののんびりとしたペースで、自然との一体感を感じることができます。四季折々の風景が見られるのもポイントです。

2. 地元の魅力に出会う

普通電車は主に地元の人たちが利用する交通手段です。それゆえ、観光地ではなかなか味わえない地元の雰囲気や文化に触れることができます。地元の小さな駅での休憩や散策は、旅の中での思い出になることでしょう。

3. 地元の美味しい食べ物を発見する

普通電車の旅では、駅弁や地元の特産品など、その土地ならではの美味しい食べ物に出会うことができます。駅ごとに異なる地元の味覚を楽しむことで、旅の記憶が一層深まります。

4.温泉は外せない

長旅の疲れや日々のストレスを、湯船に浸かることで心身がリラックスし、疲れが癒される効果があります。18切符で延々電車にのる長時間の旅、立ち寄り先での観光やアクティビティの後に、温泉でほぐれる時間は、旅の疲れを取る最適な方法です。

5.運転しなくていいので、好きなだけ飲める

車を運転する場合とは違って、普通列車に揺られるひとときは、ゆったりした時間の流れが特徴的です。慌ただしい日常から離れて、のんびりとした雰囲気の中、列車から眺める風光明媚な景色を眺めつつお酒を楽しむことができます。

いざ、18切符で自由な旅へ!

18切符を手に、普通電車の旅に出かければ、日常の喧騒から離れて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。風景、人、食べ物、そして自由な時間。これらの要素が組み合わさり、普通電車旅行の楽しさが広がるはず。

というわけで18切符を手に入れ、田舎の車窓と呑み鉄、温泉に入る旅へ。

コメント